障害年金のお困りごとを徹底解決!個別相談会のお知らせ【無料】
当センターでは
✔障害年金をもらえる可能性を詳しく知りたい
✔障害年金の手続きをスムーズに進めたい
✔障害年金の手続きが止まっている
✔過去に障害年金の請求をしたが不支給となった
というようなお困りを解決するお手伝いをしています。
このページの目次
障害年金のお困りを解決しませんか?【無料相談のご案内】
障害年金でよくある相談
障害年金に関してたくさんのお悩みや疑問点をお聞きしてきました。
☑障害年金という言葉を知りました。私はもらえるでしょうか? ☑医師に「診断書はできない」と言われた。どうにかならないですか? ☑体調や仕事の関係で自分では請求手続きができません。あきらめないといけないでしょうか? ☑役場や年金事務所から障害年金について聞きましたが、あまり理解できませんでした。 ☑医療機関や年金事務所で受給は難しいと言われました。 ☑他の社労士などの専門家に相談したが受給できないと言われました。 |
あなたならでは、の障害年金の疑問、質問に一つ一つお答えします。
無料個別相談で確認できること
個別説明会にて一人ひとりの状況に合わせてご説明します。
障害年金の制度を知る
「これから請求手続きを検討したい方」へヒアリングの上、次のことについてお伝えします。
・障害年金の制度(受給要件、金額) ・障害年金がもらえる可能性 ・請求手続きするときのポイントや注意点 |
具体的なお困りごとの解決をする
「すでに請求手続きを少し進めている方」や「再度請求手続きを検討している方」へ、具体的なさまざまな疑問にお答えします。
|
受給支援【代理請求サポート】について
「自分では請求手続きが難しい方」、「専門家に依頼して少ない負担で適正な請求手続きをしたいとお考え」の方へ、サポートを受けながら障害年金請求手続きをできる方法についてお伝えします。
項目 | お伝えすること |
スケジュールの注意点 | ・請求期限 ・医療機関でスムーズに書類発行いただけるための工夫など |
障害年金受給支援について |
↓↓受給支援の内容↓↓
不服申立てを希望される方もご相談いただけます。
対応が難しいケース
当センターは年金事務所(旧社会保険事務所)、役所ではございませんので以下のようなご相談に応じることできません。
☑老齢年金や遺族年金、健康保険の傷病手当金や、雇用保険の傷病手当について相談したい。 ☑障害者手帳の取得について相談したい。 ☑生活保護や債務整理についてに相談したい。 ☑すでに請求手続きをしているが、いつ頃に結果が来るか知りたい。 |
ご予約から無料個別説明会実施までの流れ
次の流れになります。
(1)ご予約 (2)状況のお聞き取り (3)面談 |
予約・お問い合わせ
①お電話またはご予約フォームにて承っております。
お電話(022-355-6481)または予約フォームより予約いただけます。
※スマートフォンでご覧の方は下部の表示画面から予約いただけます。
②受付
受付担当者より下記についてお伺いいたします。
(1)ご相談者様の氏名、ご連絡先、お住まいの地域 (2)病名や病状、日常生活の様子について (3)初診日の時期 (4)障害年金で主に相談したいこと (5)お電話での折り返しが可能な時間について(原則、翌営業日以内までで調整いたします。) |
③受付完了とお電話相談日時のご連絡
受付後、相談担当者と確認後、受付担当者より「お電話相談の日程」についてお知らせいたします。
※メール相談をご希望の場合は、メールにてご相談内容について連絡いたします。
状況のヒアリング
予約後、指定の時間に相談担当者よりお電話します。
具体的な事情などをお伺いしながらご相談内容について詳しくお伺いします。
※メール相談をご希望の場合には、メールにて回答をいたします。
面談の実施
お電話ではお伝えするのが難しい場合や、書面などを見ながらより具体的なご説明が必要な場合に、面談を実施します。
面談の日程や場所、お持ち物についてはお電話またはメール相談でお伝えします。
よくあるご質問
①相談会はお金がかかりますか?
初回相談は無料です。しかしご相談者の都合で60分を超える相談になる場合は、有料になる可能性があります。その場合には事前にお知らせします。
②個別説明会はいつ、どこで開催していますか?
日時、場所の最新情報はトップページからご確認できます。
③出張説明会はありますか?
盛岡アイーナや奥州、一関などで出張相談会を実施しています。
詳しくはトップページをご確認いただくか、お問い合わせ下さい。
④説明会会場まで行けません。相談はできないでしょうか?
面談できない方には、可能なかぎりお電話でお話いたします。
☑遠方に住んでいる ☑体調に不安があって外出できない ☑入院中 |
場合によってはWEB面談や出張面談での対応が可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
⑤土日や夜しか説明会に参加できません。日時について相談はできないでしょうか?
日時の調整が可能な場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
予約・お問い合わせフォーム
お電話かお問い合わせフォームからご予約下さい。
お電話でのご予約はこちら
※受付時間:平日10時~17時