宮城県
>> 腎機能障害と糖尿病網膜症で障害厚生年金1級が認められたケース

ご相談者様 ご相談者様:宮城県仙台市の男性(50代) 傷病名:腎機能障害、糖尿病網膜症、血管新生緑内障 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給金額:年額221万円 相談時のご相談者様の状況 自身で障害年金の申請についてお調べされていました。しかし、初診日の証明が難しいため、弊所へご依頼いただきました。 ご相談後申請までのサポート 複数の傷病をお持ちでしたので、病歴や通院歴を 続きを読む >>
>> うつ病を初診として自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給できたケース

ご相談者様 ご相談者様:宮城県仙台市の女性(30代) 傷病名:双極性障害 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給金額:年額77万円 相談時のご相談者様の状況 グループホームのご担当者様からご相談いただきました。 ご自身である程度申請を進めているところでしたが、初診日の証明が上手くできないことや現在、厚生年金被保険者であることから、申請に不安がある状況とのことでした。また、病状 続きを読む >>
>> 勤務しながら双極性障害で障害厚生年金2級が受給できたケース

ご相談者様 ご相談者様:宮城県仙台市の女性(40代) 傷病名:双極性障害 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給金額:年額98万円 相談時のご相談者様の状況 ご自身で申請しようとお考えのところで、もらえる可能性があるか知りたいとのことでご相談いただきました。 お薬手帳を確認し、現在服薬している内容を確認しました。また就労中ということで、仕事内容についても細かくお聞きしました。 続きを読む >>
>> 診断名が何度も変わりながら持続性抑うつ障害で障害厚生年金3級が受給できたケース

ご相談者様 ご相談者様:宮城県仙台市の男性(40代) 傷病名:持続性抑うつ障害、特定不能パーソナリティー障害 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給金額:年額58万円 相談時のご相談者様の状況 就労支援施設様からのご紹介でご相談をされました。自分でも対象になるかわからないし、自分で申請をして正しい申請ができるか不安ということでのご相談でした。 ご自身で通院歴を細かにまとめてく 続きを読む >>
>> 一人暮らしで就労中でしたが自閉症スペクトラム症で障害年金年額78万円が受給できたケース

ご相談者様 ご相談者様:宮城県仙台市の男性(20代) 傷病名:自閉症スペクトラム症 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給金額:年額78万円 相談時のご相談様の状況 通所されている就労支援施設のご担当者様からまもなく20歳になるが、障害年金が受給できそうか知りたいとご相談いただきました。 ご相談後申請までのサポート 一人ぐらしで就労しているために、診断書の内容が大切になると 続きを読む >>
>> フルタイム勤務をしていたため、自分では申請を進めるのが難しい状況で、解離性大動脈瘤で障害厚生年金3級を受給できたケース

ご相談者様 ご相談様:宮城県白石市の男性(40代) 傷病名:解離性大動脈瘤 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給金額:73万円 相談時のご相談様の状況 当センターの受給判定をお申し込みいただき、受給可能性があるとお伝えさせていただいたところ、申請サポートのご依頼がありました。現在も体調があまりすぐれていないながら、管理職してお仕事をされているため申請する時間がとれないとのこと 続きを読む >>