審査請求・再審査請求
>> 様々な病名の診断を受けながら、双極性障害で障害厚生年金2級(遡及3級)に認められたケース

ご相談者様 ご相談者様:岩手県盛岡市の男性(40代) 傷病名:双極性障害 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給金額:年額160万円 遡及350万円 相談時のご相談様の状況 障害年金の申請を考えていましたが、受給可能性があるのか、申請ができるのかということでご相談いただきました。その後制度上複雑で自身やご家族での申請が難しいと判断され、弊所へご依頼いただきました。 ご相談から 続きを読む >>
>> 10年以上前ご自身で申請して不支給だったため、再度申請して関節リウマチで障害基礎年金2級年額100万円が認められたケース

ご相談者様 ご相談者様:岩手県盛岡市の女性(40代) 傷病名:関節リウマチ 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給金額:100万円 相談時のご相談様の状況 一度ご自身で申請するも不支給だったのですが、ご自身よりも症状が軽いご友人が受給されていたため、弊所へご相談いただきました。 ご相談から申請までのサポート 認定基準を確認し、可動域や筋力、日常生 続きを読む >>
>> 【共済】双極性障害による事後重症請求で認定後の遡求請求が認められたケース

ご相談者様 ご相談者様:岩手県盛岡市の女性(50代) 傷病名:双極性障害 決定した年金種類と等級:障害共済年金3級 受給金額:年額80万円・遡及金額320万円 相談時のご相談様の状況 ご家族が申請した際、認定日請求(遡及請求)したはずがなぜが事後重症請求で障害共済年金3級を受給されておりました。事務担当である共済組合と再度の認定日請求についてやり取りされておりましたが、先に進まず時間が 続きを読む >>