【岩手県各地出張】障害年金無料相談会のお知らせ
当センターでは「障害年金の適切な受給支援」を目的に説明会を実施しています。
このページの目次
障害年金についてこのようなお悩みはありませんか?
次のようなご相談をいただきます。
☑障害年金という制度を初めて聞いた。市役所から書類をもらったがどう進めたらいいかわからない。 ☑医療機関の方から「もらえない」ということを聞いた。本当にもらえないのか知りたい。 ☑医師に診断書を依頼したいが、どのように伝えればいいかわからない。 ☑自分で手続きをしたら不支給になったことがある。 |
障害年金の制度は複雑です。そのため本来であれば受け取る権利のある方々が受給に至っていないケースもあります。
多くが「障害年金を知らないため」に起きていることと言えます。
【岩手各地出張】障害年金のお悩みを解決!無料個別説明会を実施します。
障害年金に関するさまざまなご質問にお答えするために無料個別相談会を実施しています。
説明会で確認できること
次のようなお悩みにお答えしています。
●障害年金をもらうためのどのような手続きをすればいいのか知りたい。 ●自分は障害年金をもらえる可能性はあるのか確認したい。 ●医者に「あなたは該当にならない」と言われた。それは本当なのか?確認したい。 ●年金事務所に行っても「書類が整わないので請求が難しい」と言われた。どうすればいいか? ●他の社労士に相談したが、聞きたいことに答えてくれなかった。 ●自分で請求は難しいので申請をサポートしてほしい。何をしてくれるのか?いくらかかるのか? |
岩手県各地出張相談会のご案内
岩手県各地で出張相談会を開催しています。
会場
主催 | ベストパートナー社会保険労務士事務所 |
---|---|
会場 | 一関会場:一関文化センター 〒021-0884 岩手県一関市大手町2-16
奥州会場:水沢・まちなか交流館 〒023-0801 岩手県奥州市水沢横町95
北上会場:北上市生涯学習センター 〒024-0061 岩手県北上市大通り一丁目3番1号
花巻会場:なはんプラザ 〒025-0092 岩手県花巻市大通り1丁目2−21 ※盛岡会場についてはこちら↓ |
備考 | 近隣の飲食店などに変更になる場合がございます。 |
無料になります。当日ドリンクも差し上げています。
相談会受付方法について
①相談会を申し込む
お問い合わせフォームまたはお電話からお申し込み下さい。
②状況をお伝えする
受付後、お電話(難しい場合メール)にて次の状況を確認させていただきます。
①障害の状態
②年金の加入・納付について
③病歴・通院歴
④就労の有無
⑤ご相談で確認したいこと
⑥希望会場
⑦希望日時
③個別相談会参加登録完了
相談会の設定後、メールまたは郵送にてご相談会の詳しいご案内をお送りいたします。
ご相談をお受けできないケースについて
次のケースでは、ご相談をお受けすることができません。
●現在65歳以上である場合 ●すでにお手元に診断書があり、その診断書での障害年金請求を予定している場合 ●すでに障害年金の手続き中で、結果待ちの場合 ●他の社会保険労務士に手続きの代行を依頼されている場合 |
よくある質問
障害年金について何もわからないですが相談してよいでしょうか?
はい、ご相談いただけます。ご相談の中でご状況をお伺いし、お知りになりたいことを整理しながらお話させていただきます。
相談会はいつ開催していますか?
参加申し込み状況により、決定いたします。まずはお問い合わせ下さい。
相談費用がかかるなら相談を遠慮したいと思いますが大丈夫でしょうか?
無料で個別相談を実施しております。時間が延長してしまう場合は、費用を頂戴することがあります。その場合には事前にアナウンスいたします。
いろいろな社会保険労務士に相談していますが、相談していいでしょうか?
はい、ご相談いただけます。他の先生と同様の回答になる可能性がありますが、可能な限り詳しいご説明をいたします。
入院中であったり、障害の状態によって会場に行けません。参加できないでしょうか?
その場合は、オンラインやお電話での相談に切り替えて実施させていただきます。
個別無料説明会のお申し込み・お問い合わせについて
↓↓個別無料説明会は今すぐお申し込みができます↓↓