岩手県で障害年金受給をお考えの方へ無料相談会のお知らせ
仙台・盛岡障害年金センターを運営する社会保険労務士の櫻井 拓也と申します。
当センターでは「障害年金の適切な受給支援」を目的に無料個別説明会を実施しています。
障害年金相談の現場
障害年金の制度は、下記のような理由で本来であれば受け取る権利のある方々が受給に至っていないこともあります。
☑障害年金を知らないため、時効によって受給権が少なくなってしまった。 ☑障害年金を申請しようとしても複雑で理解ができない。 ☑手続き段階で医療機関との連携などで挫折した。 ☑受給要件をあまり知らず誤った申請を進めてしまった。 |
多くが「障害年金を知らないため」に起きていることと言えます。
相談で解決できること
障害年金に関する相談された方から次のようなお声をいただいています。
☑障害年金がもらえる可能性があると知ったので、申請を進めてみます。 ☑障害年金申請を進めていて、分からない部分がありましたが、解決できました。 ☑医師や、他の社労士の先生からは受給は難しいと言われましたが、もらえる可能性とその理由がわかり安心しました。 |
もし、「障害年金申請をこれから考えたい」「障害年金申請を進めているが進まない」という方はご相談いただくことをオススメします。
ご相談から障害年金受給までの事例
当センターにご相談いただき、受給支援によって受給された方の事例を掲載しています。
次のようなカテゴリーでご覧いただけます。
☑岩手県の方 ☑症状別 ☑障害等級別 |
60分で障害年金の疑問を解決!無料個別説明会を実施中
障害年金に関する無料個別相談会を実施しています。
説明会で確認できること
障害年金に関するあらゆるご質問にお答えしております。
初回相談料は無料となっています。
ぜひご活用下さい。
●障害年金をもらうための必要書類は何か? ●障害年金をもらいたいが、自分はもらえるのか? ●医者に「あなたは該当にならない」と言われたが、どうにかならないか・・・? ●年金事務所に行っても「書類が整わないので申請が難しい」と言われた。どうすればいいか? ●まず何をするべきなのか・・・? |
出張相談会 会場
主催 | ベストパートナー社会保険労務士事務所 |
---|---|
会場 |
一関会場:一関文化センター 〒021-0884 岩手県一関市大手町2-16
奥州会場:水沢・まちなか交流館 〒023-0801 岩手県奥州市水沢横町95
北上会場:北上市生涯学習センター 〒024-0061 岩手県北上市大通り一丁目3番1号
花巻会場:なはんプラザ 〒025-0092 岩手県花巻市大通り1丁目2−21 ※盛岡会場についてはこちら↓ |
備考 |
近隣の飲食店などに変更になる場合がございます。 |
開催日時【令和5年3月22日現在】
一関市会場
4月13日(木)開催分
時間帯 | 予約状況 |
10:30~11:30 | 予約可能 |
11:30~12:30 | 予約可能 |
奥州市会場
4月13日(木)開催分
時間帯 | 予約状況 |
13:30~14:30 | 予約可能 |
14:30~15:30 | 予約可能 |
北上市会場
5月17日(木)開催分
時間帯 | 予約状況 |
11:00~12:00 | 予約可能 |
12:00~13:00 | 予約可能 |
13:00~14:00 | 予約可能 |
14:00~15:00 | 予約可能 |
花巻市会場
6月15日(木)開催分
時間帯 | 予約状況 |
11:00~12:00 | 予約可能 |
12:00~13:00 | 予約可能 |
13:00~14:00 | 予約可能 |
14:00~15:00 | 予約可能 |
予約状況の詳細はお問い合わせ下さい。
個別無料説明会のお申し込み・お問い合わせについて
これから申請をお考えになる方へのお知らせ
障害年金が「もらえる条件」や「いくらもらえるか」を知りたい方へ。
ぜひこちらも併せてお読み下さい。
障害年金の「申請の流れを知りたい」、「スムーズな申請ができるようにしたい」方へ。
ぜひこちらも併せてお読み下さい。